第3回高齢社会デザイン(ASD)研究会

下記の通り、第3回高齢社会デザイン(ASD)研究会を開催いたします。

※当日の特別・企画講演の資料を研究会参加者限定で公開しています。
 http://sigasd.ipsj.or.jp/?p=250

開催日時

平成27年11月14日(土)
午前10時0分から午後6時10分まで

テーマ

高齢社会を支える地域と情報技術(IT)の活用

会場

静岡県立大学
小鹿(おしか)キャンパス 253講義室
〒422-8021 静岡県静岡市駿河区小鹿2丁目2番地1号

プログラム

11月14日(土)

開場
9:45 (253講義室)

医療・介護システム
10:00〜11:40 (253講義室)

(1) 看護介護におけるケアの質と情報管理
東野 定律(静岡県立大学)、大夛賀 政昭(国立保健医療科学院)、
山内 康弘(帝塚山大学経済学部)、筒井 孝子(兵庫県立大学大学院経営学研究科)
(2) 動画とICTの効果的活用による高齢者間ネットワークの活性化
水野 信也(静岡理工科大学)、篠原 美樹(静岡産業技術専門学校)、
藤澤 由和(静岡県立大学)
(3) 高齢化社会に向けた安心・安全なデジタル社会のあり方の一検討
柿崎 淑郎(東京電機大学)、前田 陽二(日本・エストニア/EUデジタルソサエティ推進協議会)、
辻 秀一(東海大学)
(4) 老健入所時における多剤処方の実態と対策
倉田 千弘(ケアセンター芳川)

昼食
11:40-12:40 昼食

高齢者支援
12:40-14:20 (253講義室)

(5) バーチャルリアリティを利用した起立着席動作リハビリテーションシステムの構築
岩渕 貴洋、渡邉 紀文(東京工科大学コンピュータサイエンス学部)、
久保村 千明(山野美容芸術短期大学 美容総合学科)、
亀田 弘之(東京工科大学コンピュータサイエンス学部)
(6) 高齢者の転倒予防を目的とした立位機能評価システム
坂田 茉実、島 圭介(横浜国立大学)、島谷 康司(県立広島大学)
(7) 頸部・肩甲帯の姿勢変化が嚥下機能に及ぼす影響
~誤嚥性肺炎の予防を目的とした嚥下補助装具の効果~
山本 征孝(兵庫県立淡路医療センター)、島田 雄宇(あかね訪問看護・リハビリセンター)、
椿野 稔(兵庫県立淡路医療センター リハビリテーション科)、
栗田 雄一(広島大学 大学院工学研究院)、
大宿 茂(兵庫県立淡路医療センター リハビリテーション科)

(8)企画講演
看護教育におけるITの活用【資料

13:55-14:20 (253講義室)

式守 晴子(静岡県立大学)

特別企画:食べることを支える多職種連携と高齢社会デザイン
14:30-16:45 (253講義室)

(9)特別講演:合田敏尚氏(静岡県立大学食品栄養科学部長 兼 「ふじのくに」みらい共育センター長)資料
(10)パネルディスカッション
・冨安 眞理(静岡県立大学)「看護専門職による連携ケアの観点から」資料
・龍口 幹雄(静岡県歯科医師会)「歯科専門職による連携ケアの観点から」資料
・西村 雅史(静岡大学)「問題把握と実践支援のための情報技術の活用例」資料
・藤澤 由和(静岡県立大学)「社会実装への社会的仕組みの必要性」

地域包括ケアシステム
16:55-17:45 (253講義室)

(11) 在宅医療における多職種連携:情報共有の現状と課題
竹内 和彦(浜松北病院在宅診療部)
(12) 高齢者の社会参加を促す仕組みの構築と実証
~既存の地域資源と新たな資源(まち記者、市民ポータル)をつなぐ~
中村 亜紀、八木 龍平、指田 直毅、石垣 一司(株式会社富士通研究所)

(13)企画講演
「地域包括ケアシステム構築に向けた取組みについて~在宅医療・介護連携のための情報技術への期待~」【資料

17:45-18:10 (253講義室)

木下 晴美(静岡市役所)

ミニ懇親会 (学内)

学内で別会費(社会人2,500円、学生1,500円)で開催します。
事前に、innovationforum.university@gmail.com に申し込みをお願いします。
締め切り10月末

交通案内

静岡県立大学 小鹿キャンパス 会場までのバス案内

■ご注意
・今年4月に小鹿キャンパスに静岡県立大学短期大学部に加えて、静岡県立大学看護学部の校舎も新設されたため、最も近いバス停名称は「県立短大」になっています。
・手前の「小鹿局前」から歩いても3分程度です。(特に土曜日は多くのバスが「県立短大」に止まりません。)
・美和大谷線に「静岡大学」行きがあります。「静岡県立大学」に近い「小鹿局前」で降りずに、間違って「静岡大学」に行かれる方があるようです。お気を付けください。
・なお、帰りは「小鹿局前」から乗車されたほうが、本数が多く便利です。

主に二つの手段(静岡駅南口と北口出発)があります。
いずれも乗車時間10分強です。
バス路線図 静岡中央部(静岡県立大学 下車周辺)
バス路線図 静岡市中心部(静岡駅前)

(1)
静岡駅南口 停留所 (21番(みなみ線))・・・新幹線側です。
→曲金→済生会病院→小鹿営業所(幕番号18)
[9時台出発時刻]
・9:09 / 9:26 「県立短大」で下車
・9:50(これ以降は「県立短大」に停らないので「小鹿局前」下車)
静岡駅前 停留所 (21番のりば)時刻表

(2)
静岡駅前 停留所 (8番のりば) 北口・・・新幹線と反対側です。
美和大谷線 済生会病院経由 東大谷行き(幕番号34,36)
美和大谷線 済生会病院経由 静岡大学行き(幕番号35)のいずれかに乗車し、
「小鹿局前」下車
[9時台出発時刻]9:02 / 9:16 / 9:28/ 9:40 / 9:52
静岡駅前 停留所 (8番のりば)時刻表

■キャンパスマップ
・小鹿局前から静岡県立大学(県立短大併設)への地図も参照ください。
ojikatoshizuokakenritsudai

・施設紹介(立体CGで分かりやすいです)
http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/campuslife/campus/002/index.html

・小鹿キャンパスのキャンパスマップをご覧ください。
http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/outline/cam_map/index.html#p2
正門を入って、レンガ色の県立大学看護学部棟の手前を歩いて教育棟に入っていただき、2階の253講義室で研究発表会は行います。

会場地図

主催

情報処理学会 高齢社会デザイン(ASD)研究会
本研究会では、多分野の研究者や行政担当者などの交流を促進することによって高齢社会の諸問題の本質を探求し、情報学の観点から人類未踏の高齢社会のデザインに関する研究に取り組みます。

協賛

静岡県立大学「ふじのくに」みらい共育センター、ICTイノベーション研究センター

参加費

2,500円(ただし、ASD研究会の登録会員になっていただくと無料)
●研究会登録会員の年会費
(情報処理学会会員は3,780円、情報処理学会非会員は4,860円)

詳細は下記をご参照ください。
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html

お問い合わせ

静岡県公立大学法人 静岡県立大学
静岡県立大学経営情報イノベーション研究科藤澤研究室
〒422-8526 静岡県駿河区谷田52-1
Mail:innovationforum.university@gmail.com
TEL:054-264-5426
FAX:054-264-5426

研究会案内

ダウンロード